上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは。
先日、東京都清瀬市の設計の業務がありました。
こちらも実施設計で3階建ての建物です。
今回は2つのプランがありましたので確認申請の際に
提出する図面が多くなりました。
建物の構造は軽量鉄骨造になります。
軽量鉄骨造では部材は工場で大量生産することで精度が
高く、施工者の技量に左右されないのがメリットになり
ます。
スポンサーサイト
こんにちは、続けての記事になります。
東京都江東区の設計の業務がありました。
こちらは実施設計で3階建てのワンルームです。
ワンルームマンションでプランが1つだけなので、比較的
スムーズに仕事が進みました。
今回の建物の構造は軽量鉄骨造になります。
軽量鉄骨造では筋違いと同様のブレースによる構造にな
ります。木造軸組み工法と同じような考え方による構造
になっています。
こんにちは。
最近ですが千葉市花見川区での計画の案件がありました。
土地を分割して一つは重量鉄骨造、もう一つは軽量鉄骨
造でそれぞれ3階建にする計画です。
重量鉄骨造では、荷重を最終的に受けるのは柱だけにな
ります。それ以外の間仕切りや壁には力がかかりません。
そのため外壁には大きな開口部をとり室内の間仕切りも
自由に設計ができます。
今回は重量鉄骨造の1階は店舗になる予定です。
少し前になりますが、お墓の設計をさせていただました。
最近は、お墓の形・墓石のデザインも時代によって変わ
っています。
デザイン墓石は形式や固定観念に囚われない現代的で
故人への想い入れを反映したお墓。和型と洋型を融合さ
せたような比較的落ち着いた形から、故人の個性を偲ば
せる突飛で斬新な形まで多種にわたります。
今回の設計ではシャープなデザインの墓石にさせていた
だきました。
都内の町内会館の建物調査、図面作成の仕事をしました。
3階建ての為、階段での移動が厳しくなった年配の方が
多くなりエレベーターを設置する計画になっています。
エントランスには段差があるために、スロープも合せて
計画しています。